京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:4
総数:133466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

国語 1年

画像1
「あつまれ ふゆのことば」でつくったかるたをしました。ルールを守って,楽しんでいました。

生活 1年

画像1
みんなのにこにこ大さくせんの報告会をしました。できることが増えましたね。冬休みも続けてほしいと思います。

生活 1年

画像1画像2
次の1年生に渡すプレゼントのカードをつくりました。折り紙で朝顔をつくり,カードにはりました。

音楽 1年

画像1
今年最後の音楽です。今日も「かもつれっしゃ」から始めました。「たき火」や「お正月」の歌も歌いました。

冬 1年

画像1
今朝も大変冷え込んでいました。「見つけたよ。」と氷や雪を見せてくれました。

おりがみ 1年

画像1画像2
休み時間におりがみでいろいろなものをつくっています。今日は,ポテトをつくって見せてくれました。

大根 1年

今日も収穫をしました。おもしろい形の大根がありました。
画像1画像2

ことばであそぼう 1年

画像1
「ことばであそぼう」でつくった文を階段に掲示しました。みんな工夫してつくっています。

作品 1年

画像1画像2
教室に帰って,画用紙の上に並べ,作品をつくりました。自由な発想で,楽しくつくっていました。

なにになるかな 1年

画像1画像2
今日の図工は「なにになるかな」です。外に出て,葉っぱや小枝,石などを集めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/7 土曜学習(書道教室)
2/9 給食集会 なかよし給食
2/10 児童朝会 英語活動3・4年 クラブ活動
2/12 茶道教室 薬物乱用防止教室5・6年
2/13 持久走大会 地域家庭教育学級16:00

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp