京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up1
昨日:60
総数:671974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 国語

夏休み明け初めての7時間授業がんばった5年生のみなさん!

いよいよ2学期の漢字スキルが始まりました!

みなさん,漢字スキルの手順は覚えていますか?

(1)ゆび書き

(2)なぞり書き

(3)テスト書き

しっかり練習して漢字マスターになりましょう!

画像1

5年 外国語 What do you have on Monday?

画像1画像2画像3
外国語では,教科の名前を言ったり聞いたりしています。

たくさんの教科の英語での言い方が出てきますが,
これまでの生活の中で耳にしたものもあるようで2回目の学習にして
子どもたちは言うのに慣れてきたようです。

今回は,この教科の表現に加えて,
What favorite subject do you like?(何の教科が好きですが?)
という表現を使って友達とゲームを楽しみました。

多くの教科から友達が選んだ好きな教科を当てるのは少し難しかったようです。

来週はザカリー先生がやってきます。
たくさん英語を使ってコミュニケーションを楽しみましょう!

5年 理科 花のつくりを調べよう

画像1画像2画像3
今回の理科の授業では,
「花はどのようなつくりになっているのだろう」
ということで,実際に花の中を調べてみました。

ルーペを使って観察すると,
・つぶつぶのようなものが見える
・べちゃべちゃして手に引っ付いた
・同じようなものが何本もある

といったように花の中にあるものを興味深く見て,記録していました。

観察する中で,おしべやめしべはどこか分かりましたか。
そして,実や種子になるのはどこか予想できたでしょうか。

また,これまで学習したことと関連させて,去年,育てたツルレイシとの違いにも目をむけられると学習がもっと深まりますね。

5年 理科 植物の実や種子のでき方

画像1画像2
2学期の理科が始まりました。

理科では植物の実や種子のでき方の学習です。

1学期の植物の発芽や成長からつながっている単元です。
低学年のころに学習した生活科の学習とつながる部分もあるかもしれません。
また,お家で実際に植物を育てていて知ってる!と感じる部分もあるでしょう。

そういったこれまでの経験とつなげながら学習を進めてほしいと思います。

5年 体育 走り幅跳び

画像1画像2
体育では,走り幅跳びの学習を始めました。

走り幅跳びでは,リズミカルな助走から踏み切りへとつなげていきます。

くり返し跳ぶことで自分に合った助走距離を見つけていきましょう。

5年 国語 からたちの花

画像1
2学期がスタートしました。
国語では北原白秋の詩「からたちの花」を読みました。

花には花言葉があります。
からたちの花言葉は「思い出」

その花言葉の示す通り,この詩には良い思い出や良くない思い出を連想させる言葉多くあります。

そして,詩の途中に出てくる,
「からたちも秋は実るよ」
という1行。「も」という部分に引っ掛かりを覚えます。
からたち以外にも実るものは多くあります。
栗や柿,どんぐりなど植物はもちろんですが,

人の成長にも目を向けることができます。
「努力してきたこと」「友情」「成長」など
1学期に積み重ねてきたことが形になって表れてくるのも秋です。

この時期にぴったりの詩だと感じました。

からたちが実るのと同じよう,2学期,子どもたちが成長していくことができるようにしていきたいと思います。

登校日1日目!

今日は,久しぶりに5年生みなさんの元気な姿を見ることができてうれしかったです。

とても暑い一日だったので,体も疲れたことと思います。

しっかり体を休めて,早く寝て明日も元気に登校して来て下さいね!

5年生のみなさんへ

明日からいよいよ登校日ですね!
みなさんに会えることを心から楽しみにしいています。

さて,各クラスの学級目標は覚えていますか?
決めたときの決意を思い返して再スタートしましょうね!

一生に一度しかない5年生の2学期です。目標を立て見通しのある有意義な日々にしましょう!
画像1
画像2
画像3

5年 明日は登校日〜みんな待っていますよ!〜

画像1画像2
明日は登校日です。

みんなの元気な顔に会えることを楽しみにしています。
教室もみんなを迎える準備はばっちりです!

学年だよりを見て,時間割や持ち物など忘れ物がないようにしましょう。
(健康観察表も必要です)

夏休みの宿題もできているものがあれば持ってきてもかまいません。

毎日,うだるような暑さが続いています。
水分補給がしっかりとできるように水筒を忘れずにもってきてくださいね。

5年 夏休みに学力UPにチャレンジしよう!

画像1
「夏休みのホームチャレンジノートの取り組み方」

何をするかに困ったら・・・

1.「予習プリント」や「夏にチャレンジのプリント集」で間違えた問題にチャレンジしてみましょう。(間違えた問題に取り組むのは大変。でも1番力がつきます。)

2.算数の「もっと練習」の問題をしてみましょう。
(答えもついているので学習を進めやすいです。)

3.上の学習例を参考に取り組んでみましょう。

大事にしてほしいのは続けることです。
1日に1ページ進まなくても大丈夫です。
半ページでも1行でも構いません。
続けることを夏休み続ければとても大きな力になります。
夏休みの終わりに慌ててするのではなく,コツコツ,努力を積み重ねていきましょう!
みなさん!頑張ってね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp