京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up54
昨日:58
総数:265909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

緊急 本日の登校について

〜7月6日(金)〜

7時現在,京都市に大雨洪水警報が発令されています。

・午前9時までに解除になった場合:3校時(10時40分)から始業
・午前11時までに解除になった場合:5校時(13時55分)から始業(給食は中止)
・午前11時現在,警報発令中の場合:臨時休業
となりますので,今後の情報にお気を付けください。

警報が解除されるまでは登校を見合わせ,必ず自宅待機させてください。

本日の「家庭教育学級」は行いません。
また,夏祭りの前売り販売につきましても本日は行いませんのでよろしくお願いします。

通学路の点検

画像1
6月28日
 地域の方々や地域担当係の保護者の方や教職員で,通学路の確認をしました。

 大阪北部地震で,通学路の塀について保護者の方も確認いただいていたものも合わせてみんなで見て回りました。

安祥寺中学生の読み聞かせ

画像1画像2画像3
 安祥寺中学校の2・3年生が来校し,安朱小学校の1・2年生に紙芝居や大型絵本の読み聞かせをしてくれました。中学生が読んでくれたお話は,大型絵本の「こすずめのぼうけん」と紙芝居の「おばけのひっこし」です。
 子どもたちは,中学生のお話の世界にひきこまれ,夢中になって聞いていました。また,お互いでいろいろな質問をしたり答えたりして,楽しい時間を過ごしました。
 安朱小学校の子どもたちは,中学生と一緒に何かができることを,とても楽しみにしています。

児童集会

 6月22日,児童集会がありました。
 まず,6年生が修学旅行について,発表しました。
 ロイロノートを使って自分たちの伝えたいことをプレゼンにしています。スピーチあり,インタビューあり,自作の俳句ありと大変楽しく体験談を披露してくれました。
 次に,環境委員会の発表がありました。
 どの季節にも花がいっぱい咲いていて,笑顔がいっぱになる学校にしたいと全校のみんなにメッセージを伝えました。
 最後に校長先生から聴講生の紹介がありました。
 海外からの友達で,約1か月間一緒にこの小学校で過ごす仲間です。
 たくさん話をしたり遊んだりしてほしいです。

画像1
画像2
画像3

小中一貫教育〜中学校からの参観

画像1
6月20日
 安祥寺中学校の先生方8名が本校に参観に来てくださいました。
 1年生と4年生・6年生の授業をみて,その後授業のことや子どもたちのことで話し合いました。
 活動をいっぱいして,自分の思いをいっぱい持っている。
 主体的に授業に臨んでいる。
 たがいの意見をだしあって深めている様子が見られる。
など,たくさん子どもたちのことをほめていただきました。
 9年間で,継続して子どもたちを育んでいます。

緊急 明日,6月19日(火)の学校教育活動について

〜6月18日(月)〜

本日は,緊急の対応,ありがとうございました。

明日,6月18日(火)につきましては,通常通り学校で授業を行います。

集団登校につきましても,通常通りになりますので,どうぞよろしくお願いいたします。

緊急 本日の地震について

〜6月18日(月)〜

本日起きました震度5強の地震のため,本日は休校となりました。

児童は,保護者引き渡しとなりましたので,よろしくお願いします。

児童は体育館で待機をしております。

はじめまして集会

画像1
6月15日
 たて割り班での活動の第1回目「はじめまして集会」を行いました。

 1年間を通して,同じグループで活動していきます。
 まず名前をおぼえるために,自己紹介タイムです。
 そのあと,安朱校と言えば・・。というお題をもらってグループで話し合い,同じ意見にはポイントをもらえるゲームをしたり,みんなで力を合わせて「傘」や「ブランコ」を表現するゲームをしたりしました。
 
 運動会やきらきら安朱タウンの活動に向けて 活動開始です。

普通救命講習〜水泳学習の前に〜

もうすぐ水泳学習が始まります。
 水泳学習の開始に伴い,安朱小学校の教職員は普通救命講習を受けました。
 山科消防署の方に来ていただき,PTAの方と一緒に,心肺蘇生法やAEDの使い方を実習を通して教わりました。
 実習では,胸骨圧迫やAEDの練習をグループに分かれて,シュミレーションしました。胸骨圧迫を交代するタイミングや周りの人への声かけ,AEDのパッドを貼る場所,スイッチの押す時の注意点等,確認し合いながら講習を進めました。
 大切な命を助けるためには,「私たちに何ができるのか。」常に考えていきたいです。

画像1画像2画像3

6月 なかまの日 「あい手の気もちをかんがえて こうどうしよう」

6月のなかまの日の目標は,
「あい手の気もちをかんがえて こうどうしよう」
です。

「ふわふわさんとチクチクさん」の話を聞いて,子どもたちは,言葉の大切さに気付いてくれたようです。
言われると,気もちがほっこりあたたかくなり,うれしくなる「ふわふわことば」で話をしているかなと,いつも考えてほしいとおもいます。
   
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 大文字駅伝支部予選(予)
学習
11/17 京都探究ポスターセッション2018
特別活動
11/13 5・6年委員会活動
11/15 安全の日
その他
11/16 読書デー
部活動
11/17 部活動支部交流会(卓球・バレー)

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp