京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:28806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

6年生のふれあい活動で「大根炊き」をしました

1月24日(火)に、6年生のふれあい活動がありました。学校で収穫した大根を炊いて、お世話になった地域の方や保護者の方、先生と一緒に会食をし、ゲームや出し物をして楽しみました。大根の植え方や育て方を教えてくださった今井さんや、陶化中学校の先生方も来てくださいました。今年の大根もとても大きく、おいしかったです。前日、当日と、お忙しい中準備にお越しいただいて、本当にありがとうございました。みんな、「おいしい」「甘い」とおいしそうに大根を食べていました。

卒業文集や卒業アルバムの表紙作りを頑張っています

1月に入ってから、卒業文集や卒業アルバムの表紙作りを頑張っています。6年間を通して学んだこと感じたことなどを文集にしてまとめます。みんな、たくさんの思い出がありすぎて、どのことを書こうかとても悩んでいました。文集の下書きを見ていると、友達のことを書いている子が多いです。6年間ずっと同じ時間を同じメンバーで過ごしてきたことは、子どもたちにとって、とても心強く、幸せなことだったのではないかと感じます。残り3か月を切りましたが、仲良く楽しく過ごしていけたらと思います。卒業アルバムの表紙も頑張っています。それぞれ、個性あふれる表紙でおもしろいです。

気を引きしめて、一緒に頑張っていきましょう

 冬休みが終わりました。小学校生活最後の冬休みでしたが、ゆっくりと体を休めたり、やりたいことに挑戦したり、有意義な時間を過ごすことができたでしょうか。冬休みが終われば、卒業に向けてすることがたくさんあります。気を引きしめて、一緒に頑張っていきましょう。今年も、よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp