京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:3
総数:28773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

みんなの元気な顔がそろう日を心待ちにしています

この間冬休みが明けたばかりですが、早いもので1月ももう終わりです。そして、とても寒い日が続いています。今週から、生活科フェスティバルの準備を頑張っていますが、今週もお休みの人がありました。寒くて体調をくずしやすい時期ですので、子たちの体調管理をよろしくお願いします。お子たちの体調がおかしいと思われる時は、早めに病院に受診されることをお勧めします。みんなの元気な顔がそろう日を心待ちにしています。

「小さな巨匠展」の見学に行ってきます

寒さ厳しい折です。今週は、全校でインフルエンザや胃腸炎やかぜで休む人がふえてきました。2年生では、1月に入ってから全員がそろった日がなくてさみしく思っています。体調には気をつけて頂き、全員で楽しく「小さな巨匠展」の見学に行ってきたいと思います。また、2月には生活科フェスティバルも予定しています。楽しい行事がたくさんありますので、体調管理をよろしくお願いします。

「冬休みモード」から「学校モード」に切り替えて

 新年明けましておめでとうございます。楽しい冬休みを過ごされたでしょうか?12月26日〜28日の学習会には、連日10名を越える参加があり、宿題や紙版画の作業を進めることができました。さて、今日から後期の後半がスタートしました。陶化小学校での生活も残り3ヶ月です。まずは「冬休みモード」から「学校モード」に切り替えて、一日一日を大切に過ごせるようにしましょう。そして、新しい学校で困らないように、今しなくてはならないことを共に頑張りたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp