京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:3
総数:28773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

いよいよ、運動会になりました

 いよいよ、明日(あした)が運動会(うんどうかい)になりました。ダンス(だんす)も複合(ふくごう)競技(きょうぎ)も徒競走(ときょうそう)もがんばって練習(れんしゅう)してきましたので、本番(ほんばん)も力(ちから)いっぱいがんばる姿(すがた)を見(み)せられるといいなと思(おも)っています。保護者(ほごしゃ)の皆様(みなさま)の応援(おうえん)よろしくお願(ねが)いします。

運動会まであと1週間になりました

 運動会(うんどうかい)まであと1週間(しゅうかん)になりました。「マル・モリ」ダンスも「ドラえもん」のダンスも動(うご)きを覚(おぼ)えて踊(おど)れるようになってきました。そして、運動場での入退場の練習も始めました。来(らい)週(しゅう)は、毎日(まいにち)体育(たいいく)があります。体(からだ)が疲(つか)れますので、早(はや)めに就(しゅう)寝(しん)して体調を整えてください。

一気に運動会(うんどうかい)モードになりました

夏休(なつやす)みが明(あ)けて、一気に運動会(うんどうかい)モードになりました。今年(ことし)も、1〜2年生(ねんせい)が一緒(いっしょ)にダンスを踊(おど)ります。一つはテレビドラマで人気(にんき)があった「マル・マル・モリ・モリ」のダンスです。もう一つのダンスは、2日から練習(れんしゅう)を始(はじ)めます。たくさん汗(あせ)をかきますので、お茶(ちゃ)を多目(おおめ)に持(も)たせてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp