京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:28765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

今週は,給食週間です

 今週は給食週間です。
 いつも食べている給食について考えます。
 おうちでも,食べ物を大切にすることや,好ききらいをなくして食べること,感謝する気持など,話題にしていただいたらと,思います。

たこあげをしたよ

 3日(水)に,たこあげをしました。月曜日に雨のためできなかったので,子ども達はとても楽しみにしていました。
 お昼に,外で遊んでいた子が,「先生,いい風がふいてたよ。」と教えてくれました。(実は,私が,「たこあげをするときには,風が吹いていないとだめなんだよ。」という話をしていたんです。)
 5時間目,運動場は1年生が貸し切りで使うことができました。
 川勝先生にたこのあげ方を教えてもらい,とても楽しく,たこあげをすることができました。
 今までにたこあげをしたことがある子は,4人だけで,あとの子は,全くはじめてだったんのですが,”本当にいい風”が吹いていたせいもあって,比較的上手にあげることができて,みんな大満足でした。
 もう一度,学校でたこあげをしてから,おうちの方へ持ち帰ります。

音楽鑑賞へ行って来ました。

 1月29日(金),地下鉄北山駅の近くのコンサートホールに音楽鑑賞に行きました。地下鉄に乗っていきました。地下鉄は少し混んでいましたが,20分もしないうちに北山駅に着きました。コンサートホールにはたくさんの人がいました。中に入ると大きなパイプオルガンが正面に備え付けてありました。パープやクラリネットなどいろいろな楽器があり楽器紹介もしていただきました。ペルシャの市場やハンガリー舞曲,アルルの女,トッカータとフーガなどすばらしい生演奏が聴けて大変有意義な一日だったと思います。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式
4/1 年度始休業
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp