京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:2
総数:28808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

人権の作文を発表しました

画像1
 児童集会で,1年生を代表して,2名の1年生が,作文を読みました。
 二人とも,全校の人の前で,しっかりと読むことができました。
 他の子ども達は,心の中で,「がんばれ!」と応援しました。作文を読んでくれた子も応援をしてくれた子もよく頑張りました。

おしゃれなバッグが完成しました

 おしゃれなバッグが完成しました。
 画用紙を二つにおり,まちをつけて,自分の好きなかざりやもようをつけました。持ち手のひもを自分で切り,両端を丸むすびにするなど,ほとんど自分でやりました。ぶだんあまりやらない丸むすびも教えてあげると子ども達はいっしょうけんめいにやりました。
 出来上がったバッグを手に持って,子ども達はとてもうれしそうでした。しばらく教室にかざってから,おうちへ持ち帰ります。

クリーンキャンペーンがあります

 11月17日(火)に,東九条クリーンキャンペーンがあります。
 陶化小,東和小,山王小,陶化中,朝鮮初級第一小学校,若杉学年の児童や生徒が一斉に町に出て,清掃活動(ごみひろい)をします。
 一年生は,学校の前の九条通りのごみひろいをします。

学習発表会 がんばりました

画像1
 学習発表会,子ども達は,よくがんばりました。
 とても大きな声で,気持を考え,しっかりせりふを言うことができていたと思います。お友達と力を合わせ,一つのげきを作り上げることの楽しさをわかってくれたのではないかと思います。
 温かいはげまし,どうもありがとうございました。

学習発表会の日が近づきました

 学習発表会の日が近づきました。
 今のところ,1年生はとても元気ですが,体調の管理をしっかりして(手洗い,うがい,早寝,早起き)本番に臨めますよう,よろしくお願いします。
 土・日や祝日などお休みがありますが,必要なとき以外はなるべく外出を控えてください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業開始 *登校リーダーと副リーダーは登校
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp