京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up39
昨日:63
総数:647542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

【4年生】 着衣泳

 夏になると毎年水辺の事故のニュースが聞かれます。子どもたちも水着の着用時だけでなく、服を着た状態で遭遇することもあるかもしれません。そこで、命を守るための学習として着衣泳を実施しました。
 実際に服を着てプールに入ると、水着のときとの大きな違いに気付いていました。
 「めっちゃ重くなる。」「泳ぎにくい。」「焦ってしまうかも。」

 今回の体験したことで、どんなときでも冷静に対応できる心構えを少しでも感じてくれればと思います。合言葉は【UITEMATE】です。
画像1

【4年生】 わくわく算数ひろば

画像1
 わくわく算数ひろばでふしぎな形や輪をつくりました。どこで測っても幅が等しくなる【ルーローの三角形】や【輪をつないできるとどうなるか】にチャレンジしました。やっていると、「じゃあこれはどうなるのかな。」「こうしたら違う結果になると思う。」とまさに算数の自由研究になっていました。夏休みの自由研究に『算数』で挑戦してみてもいいですね!

【4年生】 嵯峨から広がるものづくり魂 〜情報を整理しよう〜

 見学やお話を聞きに行って分かったことや気付いたことがたくさんありました。まとめるために、たくさんの情報を整理しました。GIGA端末を使い、【歴史】【技術】【思い】に分類しました。整理したことをもとに、まとめていこうと思います。
画像1

【4年生】 外国語活動『What time is it ?』

 外国語活動『What time is it ?』では、好きな時間やその理由をたずねたり、伝えたりしました。みんなの好きな時間とその理由を聞いて、いろんな時間を好きな人がいるんだなぁと感想を書いていました。
画像1

【4年生】 嵯峨から広がるものづくり魂 見学7

 畳づくりについて、見学・お話を聞きに行きました。
 実際に畳の貼替えの作業を見せていただいたみんなは、驚きいっぱいでした。
 「縫ったりする作業は、裁縫みたいやけどすごい力要りそう。大変。」
 「素材も今と昔で違うんや。」
 技術や歴史、思いをたくさん知ることができました。
画像1

【4年生】嵯峨から広がるものづくり魂 見学6

 地域で嵯峨面をつくっておられる方のもとを訪ねました。嵯峨面の歴史を実際に聞かせてもらったり、工程を見せてもらったりしました。実際に見聞きするからこそ、たくさんの発見や疑問が生まれていました。一つ一つ思いをこめてつくっておられること、何よりも楽しんでものづくりをしておられることが分かった貴重な時間でした。
画像1

【4年生】 嵯峨から広がるものづくり魂 見学5

 瓦作りををされているお店に見学に行きました。たくさんの瓦を見せていただき、中には鎌倉時代の物もあり、みんな驚いていました。さらに、ミニ瓦作りを体験させていただきました。初めての瓦作りでしたが、みんなとても楽しんでいました。焼きあがるのが待ち遠しいですね。
画像1

【4年生】嵯峨から広がるものづくり魂 見学4

 嵯峨螺鈿のモノづくりをされている方のところに、見学とお話を聞きに行きました。みんなはきれいな螺鈿の作品に「すごくきれい!」「キラキラしてる!」と目を輝かせていました。
 制作の一部分の体験もさせていただき、難しさや楽しさを味わえました。
画像1

【4年生】 嵯峨から広がるものづくり魂  見学3

 竹細工のお店に見学に行きました。太い・固い竹がどんどんと細く・しなやかになっていく職人技を見学させていただき、みんな釘付けでした。あっという間に細い竹が何本もでき、驚きでした。
画像1

【4年生】嵯峨から広がるものづくり魂 見学2

 京友禅の伝統工芸士をしておられる方のもとを訪ねました。金彩の技術を実際に体験させていただきました。きらきら輝く「金」に子どもたちは大興奮でした。「ものづくり」に対する思いについてもたくさん聞かせていただき、「試行錯誤しながら自分の目的を達成していく大切さ」などに気づくことができました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp