京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up43
昨日:62
総数:338377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成  〜 かしこく やさしく 元気よく 〜

11月10日 1年 体育「ころがしドッジボール」

2回目の学習でした。
ルールや進め方には少しずつ慣れてきたようです。
チームで勝つためにどんなことを工夫していけばよいか,作戦を考えていきたいですね。
画像1

11月8日 1年 図工「でこぼこはっけん」

教室の中にあるさまざまなでこぼこを見つけて,粘土でかたちをうつしました。
おもしろそうなかたちをたくさん見つけて,粘土板に集めました。
その後,うつしとった形から線路や花,人の顔など,どんな形に見えるかを考えていました。
画像1
画像2

11月7日 1年 体育「ころがしドッジボール」

今日から「ころがしドッジボール」の学習が始まりました。
めあては「ルールや進め方になれること」です。なれていくことで,今後,より楽しくゲームをしていければと思います。
画像1
画像2

11月6日 1年 生活科「あきといっしょに」

今日は,先週頑張って作ったあきのおもちゃで遊びました!「このけん玉は,入れやすいね!」「まと当てで100点が2回も出た!」など,楽しい発見満載の1時間でした!
画像1
画像2
画像3

11月6日 1年 生活「あきといっしょに」

自分の作ったもので遊ぶことを楽しむ姿だけでなく,友達の作ったものを見て「すごいね!」「いいね!」と伝え合う姿も見られ,よかったなと思いました。
画像1
画像2

11月6日 1年 生活「あきといっしょに」

今日は,前の時間に作ったものを使ってみんなで遊びました。
こまでどれだけ長く回せるかを比べたり,それぞれに作ったけん玉を試してみたりする姿が見られました。
画像1
画像2

11月2日 1年 体育「とびくらべ」

クラスごとに分かれて,「ゴムとびあそび」や「とび石あそび」をしました。
うまくとぶための工夫を見つけながら,挑戦しました。
画像1

10月31日 1年 生活「あきといっしょに」

画像1画像2
前に社会見学でひろったどんぐりやまつぼっくりなどを使って,遊ぶものを作りました。
こまやでんでんだいこ,けんだま,くびかざりなどいろいろなものを作っていました。
明日の1時間で作り上げて,来週の時間に遊ぶ予定をしています。

10月31日 1年 体育「とびくらべ」

画像1
今週から「とびくらべ」の学習に入りました。
いろいろな跳び方に挑戦する中で,うまく跳ぶための工夫を見つけることができました。

10月27日 1年 学習発表会の練習

学習発表会に向けての練習が始まっています。
今日ははじめて体育館での練習を行いました。緊張したようですが,1週間でがんばって台詞を覚えたことには自信を持ってほしいなと思います。本番に向けて,これからも練習をがんばります。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 児童集会 委員会(最終)
3/9 6年生を送る会 町別児童会・集団下校
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp