京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up30
昨日:81
総数:524687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、10月18日(金)9時〜12時に実施予定です。【予備日:22日(火)】

4年生 ソーラン節

画像1
画像2
画像3
ソーラン節の練習の様子。個々の動きに加えて,隊形移動の練習も入ってきました。難易度も上がってきますが,子どもたちは元気よく,そして真剣に取り組んでいます。

4年生 団体演技の練習

画像1
画像2
画像3
教室でも団体演技の練習をしています。休み時間も「練習したい。」と言い,練習をしている子どもたちもたくさんいます。本番に向けて,心を一つにして取り組んでほしいと思います。

4年生 休み時間の様子

画像1
画像2
 休み時間も子どもたちは自主的に運動会の踊りを練習しています。やる気満々。本番が楽しみです。

4年生 身体計測

画像1
画像2
 身体計測の前に体のことについて学習しました。今回は応急処置の仕方。鼻血が出た時,火傷をした時,すりむいた時など自分でできる応急処置について学びました。けがをした時はまずは自分で応急手当をできるように,これからの生活に生かしてほしいと思います。

4年生 ソーラン節

画像1
画像2
 ソーラン節の練習は,細かい動きの練習に入ってきました。かっこよく踊るために,一生懸命練習をしています。

ソーラン節の練習その2

画像1画像2
 月曜から始めたソーラン節の練習ですが,3日間の練習を終えて,一通り最初から最後までの踊りを練習しました。来週からは,細かく動きのポイントを確認したり,隊形についても覚えていったりします。一生懸命踊っている子どもたちは汗いっぱいです。

救急の日にちなんで

画像1画像2
 身体計測と合わせて養護教諭から保健指導がありました。今回のテーマは9月9日の「救急の日」にちなんで応急処置についてでした。
 子どもたちが学校でしそうなケガなど(すり傷・切り傷・つき指・やけど・鼻血)について,どのような応急処置が適切か確認していきました。
「鼻血が出たときにどこを押さえるか」は,鼻の模型を実際につまんで意見を発表しました。毎年教えてもらっているのに,忘れてしまっている子もいたので良い機会になりました。

プレジョイントプログラム

3年生に引き続き,2回目のプレジョイントプログラムの確認テストでした。夏休み明け最初のテストでしたが,真剣に,全力で取り組んでいました。
画像1

4年生 ランチルーム

画像1
画像2
画像3
 4年生はランチルームでの栄養指導でした。バランスよく食事をとることの大切さについて学びました。今後の生活に生かしてほしいと思います。

4年生 ソーラン節の練習

画像1
画像2
画像3
4年生,ソーラン節の練習がスタートしました。まだまだ踊りはこれからですが,元気いっぱい「ソーラン,ソーラン。」と大きな掛け声が聞こえてきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp