京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up3
昨日:61
総数:406590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

1年生 春の遠足 3

画像1
画像2
画像3
 たくさん歩いて,おなかもすいたところで,お楽しみのお弁当タイム。とても,おいしそうに食べていました。朝から頑張って作っていただき,ありがとうございました。
 食べ終わった人から,広場で遊びました。鬼ごっこなどして遊び,汗をいっぱいかいていました。

 この後,温室の中を見学して,植物園を後にしました。たくさん歩いて,遊んだ一日でした。お疲れさまでした。

1年生 春の遠足 2

画像1
画像2
 バラ園の噴水の周りで休憩。そのあとも,お花を見ながらたくさん歩きました。

1年生 春の遠足 1

画像1
画像2
 5月18日(金),天候の心配がありましたが,雨に降られることなく遠足に行くことができました。1年生の行先は,植物園でした。
 臨時の市バスに乗り,植物園へ。途中,一般のお客さんも乗ってこられましたが,静かにすることができました。
 植物園に着き,小休憩した後,お花を見て歩きました。バラがとてもきれいでした。

1年生 はじめてのランチルーム 1

 今日は,1組がランチルームで給食をいただく日でした。
 4時間目後半からランチルームに行きました。まず,栄養教諭東先生から和献立の時に出る「にしんなす」についてのお話を聞きました。そのあと,「まほうの食べ方」のお話も聞き,給食をおいしく食べることができる秘訣を教えていただきました。
 おいしく食べるには,リラックスすること,よい姿勢で食べること,口を閉じて噛むこと,時々耳をふさいでどんな音がするか聞いてみること,味わってから,ごっくんすることなどが大事です。東先生から「まほうの食べ方ブック」をもらいました。持ち帰っていますので,おうちでも一緒に見てください。
画像1
画像2

1年生 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 5月になって行事が続いています。先週には遠足がありましたが,今日は1年生を迎える会がありました。
 1年生は,6年生に手をつないでもらい,体育館に入場。全校のみんながいる正面に座りました。全校で「さんぽ」を歌ったり上級生の出し物をみたり楽しいひとときでした。
最後に,1年生からお礼の言葉と校歌をプレゼントしました。これで,すっかり養徳小学校の仲間です。次の大きい行事「運動会」に向け,養徳小学校の一員として力を出してほしいと思います。

1年生 生活科 「おおきくなあれ わたしのはな」

画像1
画像2
 アサガオの種まきをしました。自分の植木鉢に種を5つまきました。
晴れている日は,朝,水やりを忘れずに。何色の花が咲くか,楽しみです。最後まで,お世話を頑張りましょう。

1年生 運動会の練習

画像1
画像2
 団体競技の時に踊るダンスの練習を始めました。今日は2回目ですが,すっかり振付けを覚えて,楽しそうに踊っています。

読み聞かせ 「よんで よんで」 1年

 「子どもと本の会」のボランティアの皆さんによる,1年生から4年生までを対象とした絵本の読み聞かせが始まりました。初回は1年生です。子どもたちは,巧みな読み聞かせにすっかりと絵本の世界に浸っていました。こうした取組を通して,本好きの子どもに育つように楽しみにしています。
 「子どもと本の会」のボランティアの皆さん,ありがとうございます。今年度もよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

1年生 学校探検 1

 今日は,2年生と一緒に学校探検をする日です。
 前日には,顔合わせを兼ねてアサガオの種のプレゼントをもらいました。この種は,お家に持って帰っています。育ててみてください。
画像1

1年生 学校探検 2

画像1
画像2
画像3
 学校探検本番です。
 2年生と手をつなぎ,仲良くスタート。2年生に養徳小学校のことをたくさん教えてもらいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp