京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up88
昨日:113
総数:893817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

4年生 ☆手作りのしおりを配布しました☆

画像1
画像2
画像3
 藤ノ森小学校では12月を人権月間として,人権に関わる色々な取り組みをしています。4年生は1年生から6年生の子どもたちとPTAの方々とで思いを込めて作った人権のしおりを地域の方に配りました。子どもたちは「藤ノ森小学校みんなでつくったしおりです!お願いします!」と大きな声で元気よく配っていました。子どもたちの思いやりや,やさしさも十分に伝えられました。

4年 英語活動 “The Peach Boy”

画像1
画像2
画像3
 英語活動で“The Peach Boy”『桃太郎』の学習をしました。学習では、「英語で、桃太郎の劇をしよう!」を目標に、リズムに乗ってチャンツ行い、覚えたフレーズをもとに劇作りをしました。
 劇の発表当日は、子どもたちが考えた英語のセリフをジェスチャーやポーズを工夫しながら、楽しく発表することができました。子どもたちの感想からは、「緊張したけれど、英語で言えてうれしかった!」「みんなと楽しくできて、動きもうまくつけることができてよかった!!」と、達成感を得ることができました。
 このような活動を通して、これからも英語に慣れ親しんでいきたいと思います。

4年生 警察署からゲストティーチャーに来ていただきました!

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で警察署の仕組みや仕事について学習しています。今回は警察署からゲストティーチャーに来ていただいてお話をしてもらいました。警察官の仕事や持ち物,緊急のときはどうすればいいいのかなどを教えてもらいました。そして最後に「三つの約束」について教えてもらいました。「自分の気持ちを抑えられる子」「たくさん友達をつくる子」「相手の気持ちを理解する子」この三つの約束をしっかりっと守って,だれもが安心・安全に暮らせる社会をつくっていく一員として成長していってくださいと話されていました。
 

4年生 消防署にいきました!

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で消防署の仕組みや仕事について調べるために見学に行きました。消防署では署内の中を見学と,色々な消防車に乗せてもらい中の詳しいところまで見ることができました。はしご車を実際にうごかしてもらい,35メートルの高さまで延びるところも見ることができました。
 地域の安心・安全なくらしを守るために日ごろから働いてくれていることがよくわかりました。

4年生 遠足に行きました!

画像1
画像2
画像3
10月13日(水)にさわやかな秋空のもと,無事に遠足に行くことが出来ました。今回の遠足は,社会科の学習と関連がある「琵琶湖疏水」に行きました。京阪の浜大津駅で降りて琵琶湖沿いを歩きながら,まず疏水の取水口に着きました。琵琶湖から水を引いていることがよく分かりました。そこから疏水に沿って歩きました。レンガをつかった風情ある建物や昔の雰囲気を残す水門など,実際に行って見ないと感じられないものに触れることができました。小関という峠を越えた辺りでは,意外と?大きな「たてこう」も見つけることが出来ました。そして,峠を歩いているときには見えなかった疏水も山科で再会し,琵琶湖疏水記念博物館を見学した後でお昼ご飯になりました。公園では思いっきり体を動かして遊ぶことが出来ました。
 学年・クラスで力を合わせて,よく歩き,よく学び,よく遊んだ,とても充実した遠足になりました。最後まで頑張って歩くことができた「強い心」,苦しい時にも自分自身を伸ばそうと学習した「強い心」を忘れずに,これからの学校生活に活かしてほしいと思います。

4年生 金箔体験

 先日,ゲストティーチャーが来校され,
4年の子どもたちが金箔体験をすることができました。

 マスキングテープで好きなデザインを作り,その上から金箔をのせていきました。
 金箔は大変薄く,扱うのがとても難しそうで子どもたちも悪戦苦闘。
「金箔先生!」と子どもたちの声が図工室に響いていました。
 しかし,その甲斐あってできあがった作品は大変素晴らしいものでした。
画像1
画像2
画像3

4年 藤ノ森っこタイム「まなびタイム」

 今年度、『藤ノ森っこタイム』で4年生は、1年生とペアを組み、交流を進めています。9月29日(水)の5校時に、5月、7月に引き続き、3回目でした。今回は、「まなびタイム」で、1年生とのペアを組み、算数の学習をしました。それぞれの学年に応じたプリントを持ち寄り、いつもとはちがう雰囲気の中、どの子も集中して取り組んでいました。時には、困っている1年生に寄り添って、やさしく4年生が教える姿も見られました。
 その後、1年生と4年生で一緒に、「ばしょとりあそび」をしました。ルールは、じゃんけんに勝てば、マスを取っていけるゲームです。このゲームでは、4年生が有利ということはないので、お互いに真剣勝負で楽しんでいました。4年生の子からは、「勝ってしまった〜」と、1年生を気づかう姿も見られました。
 このような取組を通して、4年生も1年生も、お互いに刺激し合い、学習に向かう姿勢や意欲、発想のよさを感じることができました。これらの経験をこれからの自分自身の学びの中で生かしていってくれることを楽しみにしています。
画像1画像2

4年生 ボールルームダンス

画像1
画像2
画像3
「チャチャチャ」の「1・2・3・4/ト」リズムに合わせて,色々な動きを体験しました。慣れない音や動きにも,子どもたちは一生けん命取り組んでいました。学習をとおしてパートナーと心を通わせて踊れるようになりたいですね。

「BOW ひき」 練習スタート!

久しぶりの雨が降り,少し涼しく感じられる快晴の中でいよいよ団体競技の練習がスタートしました。初めての練習なので,慣れない部分もたくさんありましたが,本番に向けて,作戦を立てている様子も見られました。運動会当日まで,練習する時間は限られていますが,4年生らしい元気いっぱいの様子を見てもらいたいと思います!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家3日目(鳥羽水族館)

画像1画像2画像3
4年生はみさきの家を出発して,鳥羽水族館に到着しました。
海の様々な生き物を自由に見学しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 学習会
1/7 授業再開
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp