京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up53
昨日:91
総数:683772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木)に、令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

6年「社会見学2」

画像1
昼食を食べた後,広隆寺にも見学に行きました。
広隆寺では,落ち着いた雰囲気の中,半跏思惟像や千手観音像を拝観することができました。

6年「社会見学1」

社会見学に行ってきました。
歴史学習の一環で,古墳の見学に行ってきました。
太秦方面に行き,蛇塚古墳,天塚古墳を見学してきました。
石室を見たり,前方後円墳の周りを歩いたりして,古墳について学ぶことができました。
画像1画像2

6年算数「対称な図形」

画像1画像2
点対称な図形についての学習を始めました。
点対称な図形を対称の中心で,180度回転させたときに重なる点や直線について調べました。
子どもたちは,話し合いながら,より良い考え方を見つけることができ,問題解決に役立てることができました。

6年「学年集会」

画像1
明日の社会見学についての学年集会を行いました。
行き先や,行程,持ち物などを確認していく中で,子どもたちが明日の見学を楽しみにしていることがとても伝わってきました。
しっかりと学習してきたいと思います。
お弁当や持ち物の準備等,お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

6年社会「縄文のむらから古墳のくにへ」

縄文時代と弥生時代の間に始まった米作りがどのように行われていたのか調べる学習をしました。
子どもたちは,資料を一生懸命読み込み,読み取ったことから考えられえたことをノートに書き,交流することができました。
画像1

6年理科「ものの燃え方」

今日は,ものを燃やし続けるためにはどうしたらよいかを実験して調べる学習をしました。
びんの中にいれたろうそくに火をつけ,線香の煙を入れて,煙がどのように動くかを観察しました。
ふたをしたり,底から空気が入るようにしたりと,様々な場合に分けて実験し,子どもたちは実験結果から考えられることをノートに記入することができました。
画像1画像2

6年「学年目標」

画像1
本日は,授業参観・懇談会・修学旅行説明会とありがとうございました。
子どもたちとともに,これからもより一層頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像は,6年生の学年目標です。
昨年度,長期宿泊学習で学んだ,「仲間」とともに,
つながる・続ける・創り上げることを頑張っていきたいと思います。
最高の卒業式を迎えられるよう,一日一日を大切に取り組んでまいります。

6年算数「対称な図形」

線対称な図形には,どのような性質があるのか調べる学習をしました。
子どもたちは,図に線を書き込み,友達とともに気づいたことを説明し合うことができました。
対応する点の見つけ方も考え,説明することができました。
画像1

6年社会「縄文のむらから古墳のくにへ」

画像1
縄文時代のくらしについて調べる学習をしました。
教科書や資料集をもとに事実を確認し,
映像資料を使って,調べて考えたことを検証しました。
授業の最後には,縄文時代の人たちが使っていたものと同じ黒曜石を使って,ビニール袋を切る体験もしています。

6年外国語活動「復習」

画像1
メリッサ先生と一緒に,これまでの学習のふりかえりをしました。
ゲームやクイズを通して,子どもたちは,楽しく復習することができました。
特に,伝言ゲームでは,3つのチームに分かれて,どのチームが速く正確に伝えられるかを一生懸命競い合っていて,盛り上がりをみせていました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp