京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up71
昨日:91
総数:683790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木)に、令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

【4年生】学年親睦会2

 学年親睦会では,しっぽとりのあとにフリスビードッジを子どもVS保護者で行いました。白熱した戦いとなりました。フリスビードッジでも,子どもチームが勝ちました。
 保護者と一緒に活動し,楽しい時間でした。保護者の方々,また,お世話になった学級委員の方々,ありがとうございました。
画像1

【4年生】学年親睦会1

 今日の5・6校時に学年親睦会を行いました。学級委員の保護者の方々がいろいろ準備をしていただき楽しい会とにすることができました。
 はじめに,しっぽとりをしました。子どもたち全員で違うクラスのしっぽを取るゲームでした。その後に,子どもVS大人で行いました。3回戦行いましたが,3回とも子どもたちが勝ちました。
画像1画像2

【4年生】理科の「光電池のはたらき」

 今日の理科の学習は,光電池(ソーラーパネル)がどんな時に電流が流れるのか実験しました。太陽に向けるとどうなるか?向けない時はどうなるか?を確かめました。
 乾電池を使わずに光電池だけで,豆電球に明かりがついたり,モーターが回ったりするのを見て,子どもたちはとても驚いていました。
画像1画像2

【4年生】理科の学習

 今日は,電池2個とモーターをつなげて,直列つなぎ・並列つなぎを初めて知りました。1個の時と比べ,モーターが速く回るのに子どもたちはとても驚いていました。簡易検流計で電流の大きさも調べてみました。
画像1

【4年生】歯みがき巡回指導

 昨日は,歯科衛生士の堀江さんに来ていただき歯みがきの大切さや歯みがきの仕方を教えていただきました。クイズや人形等を使ってとても分かりやすく教えていただきました。しっかりと磨いて,虫歯のない歯にしてほしいです。
画像1画像2

4年生 社会科「浄水場見学9」

画像1画像2
最後に中央管理室の様子を見せていただきました。子どもたちもいろいろなモニターを前にして,真剣な様子で職員の方の話を聞いていました。

4年生 社会科「浄水場見学8」

画像1画像2
急速ろ過池で使われている砂の洗浄の様子も見せていただきました。2日に1度,ろ過で汚れた砂を水できれいにするそうです。「機械を使って洗浄する様子が,今日一番心に残った。」と話してくれる子どもがたくさんいました。

4年生 社会科「浄水場見学7」

画像1画像2
フロックを取り除いた後の水は,急速ろ過池へと流れ込みます。ここでは,最初に見せていただいた砂を使って水をきれいにろ過しています。ろ過された水は,塩素消毒の後,水道水として使える状態になるようです。
子どもたちも「すごくきれいで,池の底がよく見える!」と話していました。

4年生 社会科「浄水場見学6」

画像1画像2
薬品ちんでん池は,大きくなったフロックを沈める場所です。ゴミがとられたので,水はだんだんときれいになっています。

4年生 社会科「浄水場見学5」

画像1画像2
薬品を混ぜられた水は,フロック形成池に流れ込みます。水の中に含まれる小さなゴミや,微生物が薬品によって固められたものがフロックとよばれます。
「琵琶湖の水の中には,こんなに汚れがあったんだ!」と子どもたちは驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp