京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up1
昨日:35
総数:398904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

5月19日の給食

画像1
 今日の給食は、ごはん 牛乳 ツナそぼろ丼(具) トマトだご汁です。
だご汁は九州地方でよく食べられる料理です。
給食では、トマトを使って「トマトだご汁」にしました。だんごの中にもトマトが入っているのできれいな色になりました。給食室で子どもがたくさんだんごが食べられるように、だんごを小さくたくさん作ってくれました。
 1年生もたくさんだんごが入っていてうれしそうに食べていました。

5月17日の給食

画像1
今日の給食は、 ごはん 牛乳 さけの塩こうじ焼き 小松菜と切干大根の煮びたし みそ汁です。
さけの塩こうじ焼きは、さけを塩こうじに30分ほどつけてから、ホテルパンに並べてスチコンで焼きました。
塩こうじにつけることで、身がふっくらしておいしく仕上がりました。

5月12日の給食

画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 豚肉とキャベツのみそいため ほうれん草とじゃこのいためものです。
豚肉とキャベツのみそいためには、春キャベツを使っています。
春キャベツはがやわらかくおいしかったです。

5月10日の給食

画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 平天の煮つけ こんぶ豆 フルーツ寒天です。
こんぶ豆はスチコンで調理をしました。
フルーツ寒天は教室で配食しているときは液体ですが、食べるときには固まる不思議なデザートです。
固まっていく様子を楽しんでいる子がたくさんいました。

5月2日の給食

画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 チキンカツ ソテー みそ汁です。
子どもの日の行事献立です。
子どもがチキンカツは給食室で1枚ずつ衣をつけてくれて油で揚げました。教室でかけるソースも給食室での手作りで、トマトソースやウスターソースなどを使った甘酸っぱいソースです。
おいしいから最後に残しておくと子もおり、喜ぶ献立でした。

今日から5月

画像1画像2
今日から5月になりました。5月の掲示に変わりました。給食室前の廊下には鯉のぼりが飾られています。

4月28日の給食

画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 鶏肉の塩こうじ揚げ 切干大根の煮つけ みそ汁 です。
鶏肉の塩こうじ揚げは新献立です。鶏肉を塩こうじに漬け込むと、身が柔らかく、うま味も増します。塩こうじは焦げやすいので、油の温度に気をつけて揚げてくださいました。
どの学年にも好評のようでした。

4月26日の給食

画像1
今日の給食は、 ごはん なま節と厚揚げの煮つけ 春野菜のみそ汁 です。
今日は月に1回和食を味わう和(なごみ)献立の日です。和(なごみ)献立では、だしのうまみや季節感や旬を味わことのできる献立、伝統行事にちなんだ献立等、和食の特徴やよさをより味わえるように工夫しています。
旬のたけのこやたまねぎ、じゃがいも、キャベツを使用しました。春を感じられる献立でした。

4月25日の給食

画像1
 今日の給食は、味付けコッペパン 牛乳 じゃがいものクリームシチュー ソテー です。
旬の新じゃがいもを使って作りました。新じゃがいもは皮が薄く、水分を多く含んでいるためやわらかいのが特徴です。
「今日の給食最高!」と言ってくれる子もいました。

4月21日の給食

画像1
今日の給食は、 ごはん 牛乳 チキンカレー ひじきのソテーです。
カレーは大人気の献立の一つです。
給食のカレーがおいしいのはルーにあります。ルーは調理員さんの手作りです。
少しスパイシーなカレーは1年生には少し辛い子もいたようですが、おいしいと嬉しそうに食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp