京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:1
総数:37854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度から開睛小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

俳句作りのこつをつかんで,「冬の俳句を作ろう」

12月22日(火),冬休み前の全校朝会
校長先生のお話の後に,
「俳句作りのこつをつかもう」
という時間を設定しました。

まず,俳句とは?
日頃から,俳句作りに取組んでいる東山小の子どもたちからは,
「五・七・五」
「季語が入っている」
とすぐに反応が返ってきます。

次に,秋の俳句を4年生の代表が発表しました。
「秋の空 新築ならび 白い色」
この作品を作った児童は,「最初『白い色』の部分を『きれいだな』
としていたが,「きれいさ」がよく分かるように,『白い色』と表現し直した」と
報告してくれました。
このように,俳句作りのこつは,「きれいだな」「たのしいな」「うれしいな」などの言葉を使わずに,絵を描くように,色や音や様子を表す言葉に置き換えることです。

早速 1年生が,俳句作りに挑戦
「冬の夜 サンタクロース 白いいき」
「冬の朝 なわとびしてる 子どもたち」

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立東山小学校
〒605-0932
京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町441
TEL:075-561-3397
FAX:075-531-6050
E-mail: higashiyama-s@edu.city.kyoto.jp