京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:94
総数:606864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
朝夕の涼しさを感じるようになりました…が,昼間はまだまだ暑いです。屋外での活動時,赤白帽をお忘れなく!

自由参観 その1

6月27日(火)
 今日は自由参観です。朝からたくさんの保護者の方々に参観していただいています。どのクラスの子どもたちも,普段通り一所懸命学習に取り組んでいます。新しい学習にも楽しく取り組めるよう,担任たちも授業の工夫をしています。
 午後からは,全学年「情報モラル学習」を行います。ぜひご参観ください。
画像1
画像2
画像3

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
6月27日(火)
 今朝は曇り空でしたが,子どもたちはいつものように元気よくあいさつをして,登校してきました。
 『緑のカーテン』のゴーヤが,大きな実を作り始めてきました。ていねいに育てて,たくさんゴーヤの実ができるとうれしいです。

 今日は『自由参観日』です。1〜5校時まで,授業公開をしています。ご都合のつく時間帯に,子どもたちが頑張っている様子を参観しに来ていただけるとありがたいです。たくさんのご参観をお待ちしています。

たてわり出会いの会

6月22日(木)
 5校時に,「たてわり出会いの会」を行いました。今年度のたてわりグループのメンバーが,初めて集まる会です。
 今日は,みんなで自己紹介をして,グループのカードをみんなで作りました。みんなで書いたり,色をぬったりしながら,いろいろな会話が飛び交い,楽しく過ごしました。グループ名をみんなで考えながら,思わず爆笑!なんてグループもありました。
 これから1年間,いろいろな活動を通して,異学年の友だちと仲良くなってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

歯みがき巡回指導

6月22日(木)
 2・3校時に,歯みがき巡回指導を実施しました。
 歯科衛生士の方に来ていただき,2校時は1年生,3校時は4年生が指導していただきました。
 歯のみがき方だけでなく,歯ブラシの持ち方や自分に適した歯ブラシの大きさ,また歯ブラシの交換時期についても教えていただきました。
 実際にやってみて,いつもの自分の歯みがきがどうだったか,ふり返ることができたのではないでしょうか。
 これからの毎日の歯みがきに活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

防火防災学習6年

6月21日(水)
 5・6校時に防火防災学習が行われました。下京消防署から救急救命士の方々が来てくださり,指導してくださいました。
 まず初めに,体の中の仕組みや人が倒れていた時にすることなどについてお話を聞き,次に,胸骨圧迫の姿勢や仕方を教えてもらいました。最後に,6年生一人一人が人形を使って胸骨圧迫と気道確保の仕方を練習しました。
 日常生活の中で実際に起こらないのが一番ですが,万が一,身の回りの人の命の危険に遭遇したとき,今日の学習を活かして,人の命を救うために自分にできることを実践してほしいと思います。そのためには,いつも「人を助ける」という気持ちをもっておくことが大切です。
 本校のめざす子ども像「優しい子」の実現を目標に,日々の指導も行っていきます。
画像1
画像2
画像3

水泳学習が本格的に始まりました!

6月19日(月)
 暑い日が続いています。今日から水泳学習が本格的に始まりました。
 先週は,低水位で低学年が水あそびを行っていましたが,今日から中学年・高学年も水泳学習を始めました。
 なかには,水から上がった時に寒さを感じた子どももいたようですが,多くの子どもたちは,とても気持ちよさそうに泳いでいました。
 まだ梅雨の時期ですので,これから雨が降る日々がやってくるのでしょうが,今日のような晴天で水泳学習ができるといいなと思います。(写真は5年生)
画像1
画像2

PTA 給食試食会

画像1
画像2
画像3
6月15日(木)
 今日は,PTAの給食試食会でした。

 まず,給食室に向かい,調理員さんの調理の様子を見ました。そのあと,栄養教諭の早光先生から献立の立て方や給食が児童の口に入るまでの過程などのお話を聞きました。
 
 PTAの担当の方に,準備をしていただいている間に,児童の給食の準備の様子を参観していただきました。
 そして,試食。
 今日の献立は,「サバのかわり煮」「大根葉のごまいため」「すまし汁」「麦ごはん」「牛乳」です。
 みなさんも小学生に戻られて,給食を召し上がっておられているようでした。

 「久しぶりの学校給食,とてもおいしくいただきました。それぞれの食材・調味料・調理法までていねいに考えてくださっていることがわかり,安心して子どもを預けられます」などといった感想を多くいただきました。

 年に1度の給食試食会です。来年も多くの方にご参加いただきたいです。

中間休みの遊び

6月14日(水)
 良い天気が続いています。今日も,気温がそれほど高くなく,からっとしたさわやかな日です。
 休み時間には,運動場で元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいます。ドッジボールをしたり,おにごっこをしたり,遊具で遊んだり,中には,はばとびや鉄棒など体育で学習したことに挑戦したりする子どもたちもいます。また,異学年で一緒に遊ぶ様子も見られ,七条小学校の子どもたちみんなが楽しく遊んでいることがわかります。
 今月の朝会で紹介した「けんパー」も人気です。低学年の子どもたちが「けんパーどんじゃんけん」で遊んでいました。誰かがけんパーを始めると,自然と人が集まってきて,一緒になって遊びます。
 外で元気に遊び,体も心も健やかに育ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

やさしさお届けタイム

6月13日(火)
 読書週間の取組が続いています。今日は,朝読書の時間に,子どもたちが本の読み聞かせをする「やさしさお届けタイム」を行いました。4〜6年の子どもたちが,1〜3年の子どもたちに読み聞かせをする取組です。
 4〜6年の子どもたちは,ずいぶん前から「どんな本を読み聞かせしようか」と考えていたようです。4〜6年生の子どもたちは,聞き手のことを思いながら,一生懸命読んでいましたし,聞いている1〜3年生もじっとそのお話を聞いていました。
 温かい雰囲気に包まれた「やさしさお届けタイム」になりました。
画像1
画像2
画像3

今朝の様子

画像1
画像2
6月13日(火)
 今朝も昨日に引き続き,肌寒さを感じましたが,子どもたちはいつものように元気よく,朝のあいさつをして,登校してきました。
 北校舎の窓側にある『緑のカーテン』は,順調に育っています。この調子で育って夏休み前に,立派な『緑のカーテン』になってくれるとうれしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/10 後期始業式 学校運営協議会理事会
10/12 避難訓練
10/13 遠足 ジュニア京都検定 Pコーラス(体)
10/14 土曜学習
10/16 委員会活動
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp