京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up35
昨日:51
総数:544314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

プライベートゾーン

画像1画像2
みずあそびの学習前に加藤先生と「プライベートゾーン」についての学習をしました。
自分の体の大事なところは、1.人に見せない 2.人に触らせない 人のプライベートゾーンは、3.見ない 4.触らない ことを学習しました。服や水着に着替えるときにも上手に着替えようね。と話をしていただきました。体育の更衣のときにも意識できるようにしていきたいと思います。

あさがおのお引越し

画像1画像2
子どもたちが育てているあさがおがぐんぐん育っています。子どもたちが葉っぱがもりもりになったあさがおさんに「困っていることはない?」とたずねてみました。すると、あさがおさんから「おうちがせまいよー!」「つるが伸びたけど、どこへ行けばいいわからないよー!」とお返事が返ってきたそうです。そこで、せまくなった植木鉢からお引越し(間引き)をして支柱を立てることになりました。作業が終わってからあさがおさんに「どう?」とたずねると、「広くなって気持ちがいいよ」「これでもっと大きくなれるよ」とお返事がありました。あさがおさんのこれからの成長も楽しみです。

ぱたぽんさんの読み聞かせ

画像1画像2
朝読書の時間にぱたぽんさんの読聞かせタイムがありました。何冊か本を読んでいただいた後には、すてきなしおりのプレゼントをいただきました。「持って帰ってもいい?」「今使ってもいい?」ととっても嬉しそうな1年生でした。

初めてのみずあそび

画像1画像2
朝からぐんぐん気温が上がり、みずあそびにっぴったりの天候になりました。今日は低水位(子どもの膝ぐらいの水位)で学習しました。水かけ合戦に始まり、かえるになったり、わにになったり。気持ちよく楽しくみずあそびをすることができました。

昼休み

1年生は安全に遊べるように、2〜6年生と時間をずらして外遊びを楽しんでいます。体育で「ゆうぐあそび」を学習してから子どもたちは遊具遊びに夢中です。手・手・足・足のうち動かすのは一つだけ。親指をしっかりかける。登れる高さは約束した高さまで。という約束を守りながら、みんなで楽しく遊んでいます。
画像1

1年 生活科「さいてほしいなわたしのはな」2

画像1
画像2
さわるとふわふわする!あさがおの声に耳を傾け
お世話をがんばりたいという会話も
聞こえてきました!

1年 生活科「さいてほしいなわたしのはな」1

あさがおの花がのび、葉っぱも増えてきました!
みんな、目で見て、鼻でにおいを感じて
手で触って変化を見ていました!
画像1
画像2

1年 体育「ゆうぐあそび」2

まねっこ遊びや
だれが一番長くぶら下がれるかなど
様々な遊びを考えていました!
画像1
画像2

1年 図工 「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1
画像2
前回ちぎった形から想像し,画用紙をはった紙に
クレパスで色をつけたりつけたしをしたりしました!

1年 体育 「ゆうぐあそび」

画像1
画像2
画像3
学校内にある遊具の使い方を全部学習しました。
ペアやグループになって遊びを考え
みんなで交流しました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp