京都市立紫野高等学校

学校再開及び令和2年度2年生普通科・アカデミア科 海外研修について

本ホームページ上の配布文書にて詳細をご確認ください。

◆学校再開について


 (1) 6月1日(月)〜5日(金)学校再開
   分散登校,短縮授業を実施
【1年生】
   6月1日(月),2日(火)13:00登校 春課題・臨時休業課題テスト
   6月4日(木)9:00登校 45分6限授業
【2年生】
   6月1日(月),2日(火)9:00登校 春課題・臨時休業課題テスト
   6月3日(水)9:00登校 45分7限授業
   6月5日(金)9:00登校 45分7限授業
【3年生】
6月1日(月),2日(火)9:00登校 春課題・臨時休業課題テスト
   6月3日(水)9:00登校 45分7限授業
   6月4日(木)9:00登校 45分6限授業
   6月5日(金)9:00登校 45分7限授業
注)教室は,登校当日に中庭東側渡り廊下の掲示板にて確認してください。
  食堂は6月8日以降利用できます。6月3,4,5日は昼食を持参してください。

 (2) 6月8日(月)〜 通常授業開始 8:30までに登校
    全校生徒が登校
    通常時間割による授業開始
  注)部活動は,6月8日(月)以降,条件付きで再開する予定です。それまで部活動はできません。
    登校する際は,マスクをして,必ず「健康観察票」を持参してください。「健康観察票」の様式はこれまでお配りしているものと同じです。
    登校前の健康観察で発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,感染拡大防止のため,必ず,登校を控えて自宅で休養してください。

 (3) 学校の感染症予防対応について(5月25日以降)
   校内では次のことに留意して感染症の予防対策を講じたうえで,ホームルーム,課題テスト及び授業を実施します。
   ・全員が必ずマスクを着用する。
   ・換気を徹底する。
   ・こまめな手洗いを徹底する。
   ・多くの生徒や教員が手を触れる箇所や共用の教材・教具・情報機器などの消毒を徹底する。(毎日1回以上)
   ・座席配置等を工夫し,「3つの密」を避ける。


◆令和2年度2年生普通科・アカデミア科 海外研修について
6月中に実施の可否及び中止の場合のキャンセル料,等々海外研修にかかるすべてを確定するべく協議をしています。このため,今しばらくお時間をいただきますようご理解の程お願いいたします。
確定次第,速やかに各ご家庭へ連絡いたします。



【校長室より】 2020-05-27 08:59 up!