京都市立京都堀川音楽高等学校

【5/11(土)開催】「中学生対象スクールガイダンス」に向かって 〜生徒スタッフミーティング(2)〜

4月30日(火)
5/11(土)に開催する「中学生対象スクールガイダンス」に向けて、生徒スタッフの第2回ミーティングがありました。次の4連休が明けたら、その週末はもう、スクールガイダンス本番です。ミーティングが始まると、みんなの表情に緊張が見え、部屋全体の空気が少しピリリとしてきました。

このスクールガイダンスは、中学生の皆さんに堀音をよく知ってもらうため、当日は本校生とともに、“1日堀音生”を体験してもらえるような時間にしたいと思っています。また、本校生徒たちにとっても、教職員とともに一員として自分の役割を主体性をもってしっかり果たす学びの場であるように、また、この活動を通して、自分たちの“堀音愛”を再確認していく時間であるように、と考えています。

全体会では、当日の全体の詳しい流れや役割分担の変更点などについて説明があり、今後の各役割ごとの打合せやシミュレーションの日程を共有したあと、役割ごとに分かれて、さらに詳細な説明と打合せを行いました。

「司会」チームは、司会原稿について、担当教員らと細かな確認や修正、担当箇所の分担を行いました。また、「学校紹介」チームは、ipadに入れた原稿やパワーポイントの画像などをチェックしながら、さらに追加したい情報や写真について検討し、相談していました。【写真上】
「必修ピアノ」チームは、早くも当日のシミュレーションに入っており、説明役と中学生役に分かれて、指導教員役の教員とともに、説明部分や演奏部分の流れを楽しげに確認していました。【写真中】
そして、一番大所帯の「校内見学ツアー」チームは、担当教員から当日の注意点や案内ルートについて説明を受けた後、各グループごとの担当ペア同士で図上確認してから、全員で実際のルートをたどり、どこでどのような説明をしたらいいかを考えていました。【写真下】

生徒スタッフたちは、ご参加の中学生のみなさんに、堀音の魅力を精いっぱい伝えようと一生懸命準備をしています。お申込みくださった皆さん、ご来校をお待ちしています。
なお、WEB申込みは締め切っていますが、お電話では受付が可能です。どうぞ、お電話でお問い合わせください!(電話:075-253-1581)



【学校の様子】 2024-05-01 10:22 up!

画像1
画像2
画像3