京都市立音羽川小学校

休校中の過ごし方(みそ汁編)

6年生のみなさん,引き続き規則正しい生活を心がけていますか?みなさんが意欲的に生活が送れるようにメッセージを送ります。
 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」のみそ汁編です。ご飯を炊いたら,次はみそ汁を作って,家庭の仕事に協力しましょう。坂田先生がみそ汁を作りました。

みそ汁の作り方(1人分)

材料と分量: 水   1カップ (200ml)
       みそ   10g
       煮干し  5g   
      (今回は煮干し粉末パックを使いました。)
       だいこん 40g
       ねぎ   10g  
     (今回はだいこん,たまねぎ,にんじんです。) 
※ みそ汁の実(食材)はおうちにある食材でおいしく作ることができます。

1.だしを準備する。(煮干しの頭とはらわたを取り除き,なべに分量の水を入れて,煮干しをつけておく。)

2.洗う・切る。(食材は洗って,食べやすい大きさに切る。)
※ 今回は だいこん…いちょう切り
      たまねぎ…半月切り
      にんじん…たんざく切り です。
            
3.だしをとる。(煮干しをつけておいたなべを火にかける。)
ふっとうしたら火を弱め,中火にする。5分間にて,かおりがするまでしっかりとだしをとる。(だしをとった後の煮干しはそのままにして食べてもよい。)

4.にる。(火が通りにくい実(食材)から入れていく。)
※ 今回は,にんじんとだいこんを先に入れて,たまねぎを入れました。

5.みそを加える。(だし汁でみそをといていく。)

6.盛り付ける。※ 今回は,小ねぎをきざんでいれました。

7.かたづける。※ 作るだけでなく,食器洗いまでが手伝いです。

※ ご飯とみそ汁,おかずには「とりつくね」を作り,栄養バランスを考えて夕食を作りました。6年生のみなさんも,学習した栄養素を考えて,おうちの方と,おかず作りにチャレンジしてみましょう。



【6年2020】 2020-04-17 12:32 up!

画像1
画像2
画像3