京都市立御所南小学校
4年生より
★4年生のみなさんへ★〜その2〜 4月23日
4年生のみなさん,変わらず元気に過ごしていますか?
先週から始まった家庭学習には,しっかり取り組むことができていますか。
漢字については「マスからはみ出していないか」「しっかりとしたとめ,はね,はらい」「はっきりとした字」で書けているか,もう一度確認してください。
では,今日からの1週間に必ず取り組んでほしい家庭学習をお知らせします。
家庭学習1
漢字ドリル33まで進める。(郡(グン)までは必ずドリルに書き込んでおきます。)
家庭学習2
自主学習(1日1ページ)※ノートは3年生のときに使っていた方眼のものならどんなものでも大丈夫です。
家庭学習3
漢字の確認テスト…休校中の家庭学習で取り組んできた漢字の学習がしっかり身に付いているかどうかテストを使って確認してみましょう。間違えてしまったところを復習し,100点を目指そう!(テストは書き込んでも,別の用紙に書いてもかまいません。自分が学習しやすいように取り組んでください。)
家庭学習4
毎日プリント…2まいあります。2週間分,計画を立てて取り組みましょう。
4年生漢字の確認テスト
4年生毎日プリント〜第1号〜
4年生毎日プリント〜第2号〜
★保護者の皆さまへ★
長期間にわたって家庭で子どもたちをみていただきありがとうございます。「自分で学習を進める」という大変難しい課題を与えているにもかかわらず,ご理解とご協力をいただき4年生担任一同とても感謝しております。
来週から,新しく取り組む課題として「漢字の確認テスト」と「毎日プリント」をホームページに載せています。「漢字の確認テスト」につきましては,自分の力がどれだけ付いているかを確かめるために使用していただけたらと思います。小学校の玄関にも,課題を印刷したものを置いておきます。そちらを使っていただいても結構です。
現在「K B S京都テレビ」にて特別教育番組が放送されております。23日「理科」,24日「算数」「図工」,30日「社会」の学習を放送予定です。自主学習の参考にしてください。番組についての詳細は,御所南小学校ホームページ「教育委員会からのお知らせ」をご覧ください。
4年生 学年だより
【4年生】 2020-04-23 14:25 up!