京都市立室町小学校

朝会(5月)

 5月は憲法月間です。今日は,憲法について少しお話します。
日本国憲法は,今から70年ほど前,不幸な戦争の反省にたって新しく決められました。
連休中の5月3日は,その憲法がスタートした日です。

 みんなが気持ちよく生活していくためには,ある一定のきまりや約束を決めておくことが必要です。きっと,皆さんのお家でもきまりや約束があると思います。
学校にもきまりがあります。世界中のそれぞれの国にもきまりや約束があります。
皆さんが住んでいる日本では,いろいろなきまりや約束のもとになっているのが憲法なのです。

 この日本の憲法の中には三つの大切な柱があります。
それは,「国民主権」,「平和主義」,「基本的人権の尊重」です。
 まず,「国民主権」とは,主役は国民で,いろいろな事を決める国の政治は
私たちの代表の人たちで話し合って決めていくというものです。
次に,「平和主義」です。国と国とのもめ事によって戦争が起こるわけですが,日本の国はそれを戦争という暴力で解決しないと言うことです。
 最後に,「基本的人権の尊重」です。全ての人は,人間らしく生きる権利を持っています。「誰もが人からいじめられない・誰も人をいじめてはいけない」あたりまえのことですが,皆さんの生活はどうですか。悲しいおもいをしたり,させたりしている人はいませんか?
 みんなが,気持ちよく生活していくために,友達を大切にする毎日を過ごしていきましょうね。学級でも,きまりを守るということについて,もう一度話し合ってみてください。



【校長室から】 2017-05-01 20:43 up!

画像1
画像2
画像3