京都市立上賀茂小学校
京都モノづくり体験学習4
小さな部品を根気強く組み立てていくと…電子オルゴールのようなものが出来上がりました!「音を奏でる石ころ」とは,セラミックコンデンサという部品のことでした。
しかも太陽電池を取り付け,電池なしで音を奏で続けます。
みんな全集中で取り組み,全員完成させました。
楽しい活動をありがとうございました。これからも京都のモノづくりについて調べていきます!
【4年生より】 2021-01-16 16:27 up!
画像1
画像2