京都市立八瀬小学校

1年生 がっこうのあんぜん

生活科の学習で学校に隠れている安全を調べる学習を進めています。消火器・消火栓・防火バケツなどを見つけることができた子どもたち。前時では、ロイロノートでそのものの説明文をテキストに書き、写真を貼り付けてまとめました。本時は、自分がまとめたものを発表し、学校の安全についてしっかりと学び合いました。ふりかえりでは、自分が一番心に残ったものとそのわけをプリントに書きました。みんなしっかりと書けていました。普段何気なく過ごしている校舎の中に、安全に関するものをたくさん見つけることができましたね!!


【学年・学級から】 2025-07-11 16:01 up!

画像1