京都市立西陣中央小学校
にじいろ学級 陶芸(とうげい)
にじいろ学級では、今年も陶芸の学習が始まりました。今回は来年の干支「午」にちなんで「馬」を作ります。大きな粘土を手や麺棒を使って平たくしていきます。なかなか力のいる作業で大変でしたが、土の冷たく柔らかい感触を楽しんで活動しました。粘土が平たくなったら、いよいよ脚や胴体作りです。馬の表情や胴体の雰囲気から、子どもたちそれぞれの個性が感じられました。完成が楽しみです。
【学校の様子】 2025-07-09 14:07 up!
画像1
画像2