京都市立藤ノ森小学校
音を楽しむ
東京都小金井市観光大使でもあるEvrly(エバリー)の方にお越しいただき、ミニコンサートを行いました。「プロ」の演奏、そして「プロ」の盛り上げ方…。脱帽です…。
大人にとっても子どもたちにとっても、大切なのは「実感する」ということだろうと思うんです。肌で感じるということでもあるのですが、「聞いて知っている」ことと、「目の当たりにした」こととの差は、想像以上に大きなものになると思います。子どもたちのそういった積み重ねが、いつの日か大きな一歩につながると信じています。
ゲストティーチャーの方々、きっと京都の暑さに辟易しているだろう…、と思いきや…。どうすれば子どもたちが楽しんでくれるのか、本当に親身になってやってきてくれました。暑い日中だったので、せめてもと思いクーラーのきいた部屋を案内したのですが、「会場へ!」とすぐに移動を開始し、滝汗を流しながら準備をしてくださって…。頭が下がります。
出会いは宝物です。こんな素敵な「プロ」を目の当りにしたら、負けるわけにはいきません!って張り合っても仕方がないのに、音を楽しむ情熱に胸を打たれたのはここだけの話…。また、機会があれば来てほしいなと、七夕の短冊に早速書き込みました。
【教頭の徒然なるままに】 2025-07-04 19:12 up!
画像1
画像2