京都市立陵ケ岡小学校

1年 水・土めゃ本玉あそびをしたよ!

今日は、朝から生活科の「なつとともだち」図画工作科の「つちやすなとなかよし」の学習をしました。
「みずあそび」は、マヨネーズなどの容器を使って自分で作った旗に水を当てたり、運動場に水で絵を描いたりしました。
「つちあそび」では、造形砂場で山や川を作ったり、ゼリーなどの型に土を入れておだんごを作ったりしました。
「シャボンだまあそび」では、ストローやラップの芯に液をつけて吹いたり、うちわの骨に液をつけていっぱいシャボン玉をとばしたりしました。
「楽しい!」「おもしろい!」「もっとやりたい!」とみんな夢中で楽しんでいました。


【学校の様子】 2025-07-04 17:42 up!

画像1