京都市立白河総合支援学校
『性と生』の学習
7月3日(木)6時間目は、『性と生』の学習を行いました。1年生は、『天候の変化による心身の不調』を題材に、天候や気候と自分の体調との関係について考えました。2年生は、『AI』を題材に、最近急増しているフェーク映像や動画などの危険性について学習しました。3年生は『中絶と性感染症』を題材に、望まない妊娠についてや避妊の大切さについて学習しました。どの学年も、自分を守り、大切にするために重要な内容について理解を深めることができる学習機会となりました。
【学校の様子】 2025-07-03 15:10 up!
画像1
画像2
画像3