京都市立朱雀第二小学校

1年 生活科『なつと ともだち』

 体育の服に着替えて、帽子をかぶって、水筒を持って運動場へ繰り出しました。子どもたちは、いくつもの水の入ったバケツや、シャボン液の入ったバットを見て、ワクワクした表情を浮かべていました。いざ水遊びとシャボン玉遊びが始まると「この入れ物やといっぱい水が入るわ!」と言ってどこまで飛ばせるかを競争している子や、「大きなシャボン玉ができた。見て見て」と、様々な道具を使ってシャボン玉を作ろうとしている子たちがいました。水のかからないセーフティエリアでは、水で地面に絵を描いたり、泥団子を作ったりしている子どもたちもいました。ご家庭でも楽しかったエピソードをたくさん聞いていただければと思います。




【1年】 2025-07-03 18:16 up!

画像1
画像2
画像3