京都市立養正小学校

さて今日の問題は?

 算数です。今回は問題に出会った瞬間から良かったです。
今回の問題文は、「あかりさん、かすみさん、さりなさんの3人でリレーのチームをつくります。3人の走る順番をすべてかきましょう。全部で何通りありますか。」でした。この問題を見た子どもたちは、今日は「組み合わせ」ではなく、「順番」だということにみんなが注目していました。前回の学びとの違いに気づけること、大事です。
 また魔法陣方式を使おうとしている子もいましたが、難しいと思うとすぐに他の方法はないかと探し出しているところがとても良かったです。出てくる考えの良さにも気づきつつ、より良い考えを追い求めていました。そして、「樹形図」という存在に気づきました。手間はかかりますが、計算で求めるきっかけにもなります。色んな考え方の良さに気づき、使っていくことで問題にあわせて図を使いこなすことができるようになってほしいと思います。  
 こういった問題には関係図が通用しません。個人的には悔しいです。


【6年】 2025-06-27 18:32 up!

画像1
画像2