京都市立梅津小学校
6年生 学習の様子(6月26日)
6年生は、理科の「植物のつくりとはたらき」の学習をしています。
今日は、植物が根から取り入れた水は植物のどこを通って全体にいきわたるのかを調べるための実験に取り組みました。植物染色液を吸い上げさせたホウセンカの根、茎、葉、葉の付け根を縦や横に切って様子を観察しました。虫眼鏡を使って青く染まった部分を注意深く観察すると、水がどのようにして植物全体にいきわたっているのかを発見することができました。
【6年生】 2025-06-26 20:03 up!
画像1
画像2
画像3