京都市立祥豊小学校

校内研究授業

今日の5時間目に、1年2組で校内研究授業を行いました。生活科「さいてほしいな わたしの はな」の学習で、現在栽培しているアサガオの「けんこうかんさつをしよう」というめあてで、それぞれのアサガオの様子を詳しく観察したり、友達のアサガオと比べたりしました。そこから「わたしのアサガオはまだ花が咲かないよ」「葉っぱが食べられちゃった」「葉っぱが黄色くなっているよ」「お隣のツルと自分のツルが絡まっちゃうよ」など、子どもたちなりに困っていることを多く話し合い、解決策も考えました。今後もこれらの思いを大切にして、アサガオの栽培を続けてほしいと思います。その後の事後検討会では、教職員で授業についての意見を交換し、より良い生活科のあり方について話し合いました。


【学校の様子】 2025-06-26 17:41 up!

画像1
画像2