京都市立養正小学校
図工「おってたてたら」
画用紙を折って、立てて、様々なものをつくりました。
水族館や車の車庫、線路などみんなであわせると素敵なまちに変身しました。
最初は、それぞれ単体だったのですが、「道路をつくってつなげてみよう」「ここは生き物が住む水族館エリアにしよう」「駅もほしいね」「烏丸御池までつくれるよ」など子どもたちの声でどんどん広がっていきます。
とてもすてきです。活動がどんどん広がっていく、子どもたちの発想力が豊かな証です。
完成したまちを「いろいろな先生にみていただきたい」と職員室に声をかけに行きました。
校長先生や教頭先生、保健室の先生などなどたくさん見ていただくことができました。
【1年】 2025-06-26 18:37 up!
画像1
画像2