京都市立九条塔南小学校
4年生 理科 〜電気のはたらき〜
子ども達は、理科の授業で「電気のはたらき」について学習を進めています。
今日の学習では、乾電池の直列つなぎと並列つなぎの違いについて調べました。
「乾電池が2個でもつなぎ方が違うとプロペラの動きも違う」「直列つなぎの方がプロペラが回るスピードが速い」と実験から気付いたことを交流していました。
【学校の様子】 2025-06-25 21:48 up!
画像1
画像2
画像3