京都市立稲荷小学校
いのちを守る☆救命講習
伏見消防署の方にお越しいただき、教職員が救命講習を受けました。
応急手当の重要性を確認し、胸骨圧迫とAED(自動体外式除細動器)の使用による心肺蘇生法の訓練を行いました。
このような訓練は毎年のように行っておりますが、具体的な事故の現場を想定した訓練を組織的に、想像力を駆使して行うことが大切であると改めて感じました。
【学校の様子】 2025-06-24 17:31 up!
画像1
画像2