京都市立御所南小学校
【3年生】理科「風とゴムのちからのはたらき」
理科の学習では興味津々の実験が繰り広げられています。風の力って、なんだろう。ゴムの力ってなんだろう。物を動かす力を大きくするにはどうしたらいいのかな。疑問から予想を立て、実験を組み立てて、一人ずつ自分の実験を進めています。記録を取る時も一生懸命に見つめながら、風の強さを変えたら、何メートル進んだかな。ゴムを伸ばす距離を長くしたら、何メートル進んだかな。数値で表し、クラスで共有しながら、学びを深めることができました。
【3年生】 2025-06-23 07:34 up!
画像1
画像2