京都市立砂川小学校
さんどいっち1年生〜生活の学習〜
わかば学級の教室では、タブレットに興味津々でした。音楽室では知っている楽器ももちろんありますが、知らない楽器もたくさんあり見つけたよカードにたくさんの楽器を描いていました。生活科室ではお手玉やシャボン玉など生活科の学習で使うものがいっぱい、理科室では、缶鼻鏡やメダカ、蝶の標本、図工室では糸のこぎりやローラーなどどの教室でも子どもたちはたくさんのものを見つけることができた1時間になりました。教室に変える時に「もっと見たかった」「すごい楽しかったな」と友だちと話している様子を見て「なんてかわいいんだ」と思ったのはここだけの話・・・
「こんなものみつけたよ発表会」でみんながどんなものを見つけて伝えてくれるのかとっても楽しみです!
【1年生】 2025-06-20 09:42 up!
画像1