京都市立京極小学校
【みどり・5年生・6年生】朝の読み聞かせ
今日はみどり、5年生、6年生の朝の読み聞かせがありました。みどり・5年生は「しにがみさん」という落語の絵本で、恐ろしくも滑稽なお話でした。6年生は「クジラがしんだら いのちのおわりから はじまる ふしぎないのちのつながり」の絵本を読んでいただきました。子どもたちからは、「知らない魚や生き物が知れてよかった。」や「死んだものから命をつなぐことが分かった。」などの感想が出ていました。今日もかしの木の皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-18 20:05 up!
画像1
画像2