京都市立梅津小学校
4年生 学習の様子(6月16日)
4年生は、社会の「くらしとごみ」の学習をしています。
「資源ごみはどのように処理されているのだろう」というめあてで学習に取り組みました。プラスチックやペットボトル、缶などの資源ごみは、リサイクルセンターで人の手で分別し、リサイクル業者の手によって新しい製品にされているということがわかりました。自分たちも正しく分別することで、ごみを減らし、環境を大切にすることにつながると気付くことができたようです。
【4年生】 2025-06-16 19:14 up!
画像1
画像2
画像3