京都市立正親小学校
正親一日防災デー その1
本日14日(土)の「正親一日防災デー」には、たくさんの子どもたちと保護者の方に参加していただきました。始めの受付から、高学年の子どもたちが主体的に参加する姿が見られました。このような姿を小さい学年の子どもたちが見て、良い伝統としてつながっていくのだと感じました。
10時からは、上京消防署の皆さんにお世話になり、起震車と煙幕の体験、マンホールトイレの学習を3つのグループに分かれて行いました。大人も子どもも楽しみながら新しいことを学ぶことができ、備えの大切さを感じることができました。
【学校の様子】 2025-06-14 12:56 up!
画像1
画像2
画像3