京都市立梅津小学校
5年生 学習の様子(6月12日)
5年生は、理科の「うけつがれる生命」の学習をしています。
今日は、顕微鏡や解剖顕微鏡を使って、メダカの卵の様子を観察しました。卵の中で成長している子メダカの様子に、子どもたちも驚いています。「心臓が動いてる。」「血液が流れてるみたい。」など、発見したことを教えてくれました。
【5年生】 2025-06-12 16:02 up!
画像1
画像2
画像3