京都市立嘉楽中学校

令和7年度前期生徒総会開催☆彡(その1)

 本日(5日)、5限目に令和7年度前期生徒総会が体育館で開催されました。
 その目的は、次のとおりです。
・生徒会の活動方針の提案や学級討議を通して、生徒一人ひとりが、生徒会の一員としての自覚をもち、より良い学校について考える。
・学級目標や学級旗の発表を通して、各学級の特徴や長所について考え、より良い学級について考える。

 校歌斉唱に続いて、評議会議長のKさんの開会宣言から、会が次のとおり進行し、すべての提案について承認が得られました。
・本年度前期生徒会本部・各専門員会からの活動方針の提案と承認
・本年度生徒会予算の提案・承認
・学級討議で出た意見・要望とその回答
・学校の決まりを見直して出た意見の公開及び本部の提案の採択
・各学級からの学級目標・学級旗の発表
 
 なお、生徒会本部及び各委員会の活動方針・目標は次のとおりです。
・生徒会本部…翔(かける)〜つながる心 広がる挑戦〜
・評議会…上翔(じょうしょう)
・生活安全委員会…みんなで作ろう、安心安全な学校生活
〜Comfortable everyday〜
・環境美化委員会…みんなでチャレンジ!クリーン大作戦!
・保健体育委員会…みんなで楽しい、みんなが楽しい元気で明るい学校づくり
・図書文化委員会…挑戦しよう!まずは1ページから
・学習協力委員会…一人ひとりが協力し合い、学び深める活動を!


【学校の様子】 2025-06-05 16:56 up!

画像1
画像2
画像3