京都市立砂川小学校

さんどいっち1年生〜図工の学習〜

 はさみの安全な使い方をが学習しました。その後、折り紙をはさみをちょきちょきと上手に使いこなしてちょきちょき飾りを作りました。切るところを変えるとあら不思議、いろんな模様が出来上がります。子どもたちは、夢中になって折り紙を切り「どんな模様ができるかな」とワクワクしながら折り紙を開いていました。もちろんで折り紙を開いた後は「先生見て」の声の嵐です。できた形をいち早く先生に見てもらいたい子どもたちがとっても愛おしいです。一人一人違った模様ができて面白いです。教室前に飾っていますのでぜひ休日参観の際にご覧ください。


【1年生】 2025-06-05 15:09 up!

画像1