京都市立朱雀第二小学校
2年 非行防止教室
今日の非行防止教室では、警察本部の方に「やって良いこと、悪いことの区別をつけよう」というお話をしていただきました。ルールはみんなの安全を守るためにあることや、周りの人を傷つけないか考えて行動することの大切さなどを教えていただきました。「心のブレーキをかけることが大切だとわかりました。」「みんなと仲良くできるのが、一番いいんだなと思いました。」と、これから大切にしていきたいことを考えることができました。
【2年】 2025-05-28 16:37 up!
画像1
画像2