京都市立翔鸞小学校
5月23日 はじめの第一歩!?
今日も朝から、親ツバメがせっせと餌を運んでいます。
すると、なにやらひなの鳴き声がいつもより騒がしく聞こえてきました・・・。
なにかあったのかと見に行ってみると、ひなが1羽、巣の外に出ているではありませんか!
最近、はばたきの練習をしているのを見ていたので、そろそろかなと思っていたのですが、いよいよ飛ぶ練習を始めたようです。
少しだけの距離ですが、大冒険だったはずです。少し、不安げにとまっていましたが、すぐに親鳥がやってきて、特別な場所で特別に餌をもらっていました。
そのあと、親鳥はゆっくりとひなの回りを飛び、まるで「さあ飛んでごらん」と促しているようでした。親子愛に感動しました。
残りの4羽のひな達もすぐに飛ぶ練習を始めるのでしょうね。
【学校の風景】 2025-05-23 17:03 up!
画像1
画像2
画像3