京都市立京都工学院高等学校

【SSH事業】F-STEAMα『情報×工業×数学』公開授業 5/12実施

京都工学院高校では令和5年度より、「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業の一つとして、特例申請科目『STEAM』において、理論と実践を往還しながら物事を捉え、思考・行動できることを目標とし、親和性が高い科目をクロスした授業を展開しています。

F-STEAMα(情報1)では、身近な工業製品を題材に、「知的財産権(主に産業財産権)」について学びました。今回は、生徒にとって身近な工業製品である「ゲーム機のコントローラー」を取り上げ、工業の観点から権利の範囲についても考察し、興味深く学習を進めました。

適切な利用方法や、どのようにすれば権利を保護できるかについて思考を深め、自他の権利を守るための方法について考える良い機会となりました。


【学校の様子】 2025-05-14 14:26 up!

画像1