京都市立安朱小学校
さすてな京都社会見学(校外学習)
社会科の学習で「さすてな京都」に校外学習に行きました。
事前にお家のゴミ調べをしていたこともあり、関心も高く、子ども達は今日の日を楽しみにしていました。
ゴミピットを覗き、大量のゴミがクレーンで持ち上げられているのを見て、クレーンで「ごみを何度も持ち上げ、放す」を繰り返すことで、水分をできるだけ無くし燃えやすくすることや、ごみを燃やした後に出る排ガスは様々な機械を通った後、きれいになって煙突から出ていくことなど多くの気付き・発見がありました。
その中で、施設の方がおっしゃっていた「食べ物を大切にしましょう。無駄に捨てるのはやめましょう。」という言葉が心に残りました。
自分達にできることを日々行い、環境にやさしいまちづくりに貢献していきたいと思います。
【4年】 2025-05-09 18:07 up!
画像1
画像2
画像3