京都市立翔鸞小学校

【2年生】算数科「時こくと時間」の学習に入りました

 2年生の算数科では、今日から「時こくと時間」の学習に入りました。はじめに、掲示用の大きな時計を使って「何時何分クイズ」をして、1年生の復習をしました。そのあとに、時計を見て「10時30分」は「時こく」、10時30分から11時までの「30分(間)」は「時間」であることをみんなで学習しました。
 時計は日常生活でもよく使います。おうちでも時計を見て時刻を答えたり、何分経ったか時間を確認したり、練習してみてください。


【2年】 2025-05-02 17:27 up!

画像1
画像2